83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

また、全国的な教師不足、本県においても近年の教職員採用試験への受験者減少など、学校現場多忙化などから教職を敬遠する傾向があるとの見方もありますが、この現状教育長はどのようにお考えになっているのか、お伺いいたします。 (2)教職員研修の在り方についてお伺いいたします。 教職員退職者数の増加に伴い、学校現場新規採用教員初期層教員が増加しているという現状があります。

能代市議会 2021-11-30 11月30日-01号

県の人事委員会報告の中で、採用試験受験者減少し、人材確保が困難となってきているとの指摘がありました。手当の引下げの改正は、住民の声に沿って仕事を頑張ろうとする職員の士気を低下させ、将来を担う人材確保にも影響するのではと思います。それは、ひいては住民サービスの低下にもつながっていくと考えることから、今回の条例改正に反対します。 ○議長菅原隆文君) 次に、12番安岡明雄さん。

仙北市議会 2021-03-04 03月04日-03号

秋田県の公立小学校教員採用試験志願者数を見ますと、昨年度が276名、今年度が255名となっております。志願者数は昨年度から若干減少しておるわけであります。それで、採用者数は98名から135名と、ぐんと増加しております。他に退職者の再任用制度もありますので、秋田県及び仙北市では、小学校教員確保という面ではまず心配がないと、そういう状況であります。 

北秋田市議会 2020-12-14 12月14日-02号

3つ目は、後期採用試験の実施をする主たる目的というか、要因が何であるのか。 この3つについて当局の見解をお尋ねさせていただきたいということで、壇上からの質問を終わらせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長黒澤芳彦)  それでは、答弁を求めます。 市長。 ◎市長津谷永光) (市長 津谷 永光君登壇) おはようございます。 

由利本荘市議会 2020-05-28 05月28日-02号

市では、これまで障害者法定雇用率の引上げや、障害を持った職員退職に伴い、平成29年度から身体障害者対象とした採用試験を実施し、3名を採用してまいりました。また、令和年度には、障害の内容に制限を設けずに採用試験を実施しており、延べ7名の方が受験しております。 その内訳といたしましては、身体障害者が1名、知的障害者が3名、精神障害者が3名でありましたが、選考の結果、採用には至りませんでした。

仙北市議会 2020-03-19 03月19日-05号

職員数減少が続いていることもあって、就職氷河期世代採用試験を行うことにしております。10月1日付けの採用を目指します。 また、現在工事中の新角館庁舎が年内に完成することから、12月末には新しい角館庁舎事業部門の部署が移転することになり、それに合わせて組織再編を検討します。 この場面で皆様に残念な御報告があります。 

由利本荘市議会 2020-03-05 03月05日-03号

このような中、仙北市は、2020年度中途採用試験を行う方針を明らかにしました。この背景は、20年度行政職採用試験を受けたのが、例年の半分の約20人と少なく新規採用予定者は4人にとどまっていることや、総務省から地方自治体に就職氷河期世代採用を促す通知が出されたことを踏まえた対応のようです。 就職氷河期世代は、本来はまさに働き盛りであり、各事業体では主力となっている世代でもあります。

北秋田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

したがって、職員採用試験において、資格を有する者を受験要件とした場合、採用後は職種に応じた給料表により給料が決定されることとなります。 また、職員受験要件以外の資格を取得する場合の支援につきましては、その資格業務遂行上必要とされる場合には、研修受講費用等を負担をしております。例を挙げますと、各施設に必要とされる防火管理者消防吏員救急救命士などがあります。 

男鹿市議会 2020-03-02 03月02日-02号

あと、一点ちょっとあれですけども、ひきこもりというか就職氷河期世代も含めてなんですけれども、秋田県内でも羽後町とか仙北市でそうした方々中途採用試験というような形で、非正規の方も含めての中途採用試験ということで、国が示しているその方向性採用をしていくんだというふうな報道等もございましたけれども、最後、男鹿市はそういったことに対してはどのようなお考えをお持ちなのか、その一点お聞かせいただけたらと思います

仙北市議会 2019-12-10 12月10日-03号

また、私たちがこれまで採用試験を実施しますというようなPRの仕方に問題があるのかもしれない。これはもう今まさに検討協議中でありますけども、今年実施した、今年度実施した令和年度採用のための職員採用試験では、大卒で12人、高卒で7人受験者だったわけであります。一次、二次試験成績等も考慮して、必要な人員の確保が困難な状況と。

能代市議会 2019-12-10 12月10日-03号

市長齊藤滋宣君) 最近ですね、こういうことを言うとお叱りを受けるかもしれませんが、採用試験やりますと、女性採用者数が非常に多くなってきました。中には7割近く女性の年もあります。最近は、平均すると恐らく5割いっているか超えているかぐらいのところまでいっています。 

仙北市議会 2019-09-11 09月11日-02号

今、最近の事例を少し思い起こすと、仙北市の職員採用試験で手を挙げていただけている方々、特に社会人選抜方々などは全国からおいでですけれども、そういう方々はやはり特区について非常に魅力を感じてきているということがあります。また、高校生からお話をお聞きすると、そういうまちだからこんなことができるはずだというような希望もたくさん持っておりました。

北秋田市議会 2018-12-14 12月14日-03号

なお、議員からご案内をいただきましたとおり、現在の採用試験は「女性を優先的に採用できる」という制度ではございませんので、目安達成のためには採用に向けた環境づくりが重要であると考えておりますが、現状の建物では女性専用設備確保するスペースがないことから、女性消防吏員採用がなされた場合には、当分の間は泊まりのない勤務体制で運用してまいりたいと考えております。 

能代市議会 2018-09-11 09月11日-03号

その後の教員採用試験においては、小学校教員採用試験にも外国語を課し、資質向上を図っているという状況でございます。以上でございます。 ○議長渡辺優子君) 落合康友さん。 ◆11番(落合康友君) 研修などを行うことによって、今いろいろ指導されているかと思うのですけれども、もう1点心配なところが先ほど答弁の中でも触れましたけれども、成績評価についてなのです。